ニュース

フォースメディア、4K解像度の75インチタッチスクリーンを発売

2017/05/15 15:02

 フォースメディア(池田讓治社長)は、4K解像度でクリアな画質の75インチタッチスクリーン「UB75」を5月15日に発売した。

 UB75は、インタラクティブな教育やデモンストレーション、マルチメディアを使用したプレゼンテーションなど、教育やミーティングの生産性を向上するためにデザインした4K解像度タッチパネル搭載のタッチスクリーン。75インチUltra-HDで、シャープな画質を楽しむことができる。10ポイントマルチタッチに対応しており、最大10人の同時書き込みが可能となっている。

 Mirror OP機能を搭載し、Windows、Mac、iOS、Androidを採用したデバイスからワイヤレスで画面を投影できる(端末の複数接続は不可。端末に専用アプリケーションをインストールする必要がある)。また、ホワイトボード機能をワンタッチで起動することが可能なほか、15Wスピーカーユニットを2つ搭載しており、大音量で音楽などを再生することができる。

 残したい画面をワンタッチでキャプチャし、USBフラッシュメモリやmicro SDカードに保存できるほか、側面にOPSスロットを搭載したため、別売OPSスロットを接続することでWindows PCとしても使用することができる。
  • 1

関連記事

フォースメディア、拡張用PCIeスロット装備のデスクトップNAS

フォースメディア、SMB向けラックマウントNASの新機種

フォースメディア、英Blanccoのデータ消去ソフトを販売

外部リンク

フォースメディア=https://www.forcemedia.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>