ニュース

エイトレッド、クラウドアプリ開発プラットフォーム

2017/05/25 15:22

 エイトレッド(稲瀬敬一社長)は、ビジネスアプリケーション開発を可能とするクラウドアプリケーションプラットフォーム「ATLED Work Platform」を5月25日に発売した。

 ATLED Work Platformは、ワークフロー機能を搭載したマルチテナント型クラウドアプリケーションプラットフォーム。会計システム・ERP・SFA・CRM・グループウェア・ポータルなど、ソフトウェアを提供するベンダーでは、自社サービスのワークフロー機能として利用することで、複雑なワークフロー機能を開発・維持することなく、自社の強みであるサービスソリューションに注力できる。また、システムインテグレータやシステム開発会社などでは、今まで顧客に提供してきた受託開発やアドオン開発で培った業務や業種のノウハウをATLED Work Platform上でテンプレート化し、業種や業務に特化したクラウドシステムとして提供できる。

 このほか、ATLED Work Platformのワークフローアプリの企業間ワークフロー機能を利用し、自社ブランドのサービスとして提供できる。ワークフローをシェアードサービスとしてグループ会社への展開や、複数の取引先企業とのメール・FAXのやり取りを効率化するための企業間ワークフローといった利用が可能となる。
  • 1

関連記事

エイトレッド ユーザー企業の業務とパートナーのビジネスを変革 高度なワークフロー搭載の開発プラットフォーム

エイトレッド、ワークフロー「X-point」の新たな販売店制度

エイトレッド、「X-point Cloud」とサイボウズ「kintone」を連携

外部リンク

エイトレッド=https://www.atled.jp

「ATLED Work Platform」=https://www.atled.jp/awp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>