ニュース

アイレット、「cloudpack アライアンスパートナー」制度を新設

2017/06/01 14:51

 アマゾンウェブサービス(AWS)を基盤とした24時間365日のフルマネージドサービスを提供する「cloudpack」を運営するアイレット(齋藤将平代表取締役)は5月30日、AWS活用をより強力に支援するためのパートナーシップ制度「cloudpack アライアンスパートナー」を新設すると発表した。ITベンダーとともに、AWSを活用するユーザー企業により幅広く充実したソリューションを提供していく。

 cloudpack アライアンスパートナーは、ユーザー企業に対してさまざまなバリューを提供しているITベンダーとアイレットが協業し、ユーザー企業のAWS活用を支援するためのパートナー制度。提供するバリューに応じ、「ISVパートナー 」「SIパートナー」「DEVパートナー」の3つを用意している。

 まず、ISVパートナーはソフトウェアやサービスを提供するITベンダーを中心に構成。アイレットがISVパートナーのサービス・ソリューションをAWS上で組み合わせた提案・導入を実施。共同マーケティングや導入事例の相互活用を行う。また、SIパートナーはシステムインテグレーションを提供するITベンダーを中心に構成。AWSをベースにしたシステムをSIパートナーとともにユーザー企業に提案し、cloudpackのノウハウを活用しながら共同でシステムを構築していく。共同で構築したシステムの運用をアイレットが請け負うことも可能だ。そして、DEVパートナーはシステム開発会社を中心に構成。サーバーサイドのノウハウが必要となる開発の依頼に対し、DEVパートナーと共同で、ユーザー企業の要件に沿ったシステム開発を実施していく。

 同社では、2018年3月までに合計30社とパートナーアライアンスを組み、AWS利用の国内屈指のサポーター、アドバイザーとして、パートナーとの協業を活発化させるとともに、スキルの継続的な向上、サービスの品質向上に取り組んでいく考え。
  • 1

関連記事

cloudpackとインフォテリア、IoT分野で協業

アイレット、「IoT実践相談会」を毎週水曜日に大阪オフィスで開催

インテグレータ目線で語る「AWS re:Invent 2016」

外部リンク

アイレット=http://www.iret.co.jp/

「cloudpack」=https://cloudpack.jp/

「cloudpack アライアンスパートナー」=https://cloudpack.jp/partner/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>