ニュース

アイレット、「Trend Micro Deep Security 運用ホワイトペーパー」を公開

2017/06/23 13:11

 アイレット(齋藤将平代表取締役)は6月22日、トレンドマイクロが提供する総合サーバーセキュリティ対策製品「Trend Micro Deep Security(Deep Security)」をベースにした、サーバーサイドセキュリティ構築支援・運用・監視サービス「securitypack」の導入から運用のプロセスをまとめた「Trend Micro Deep Security 運用ホワイトペーパー」をホームページで公開したと発表した。

 アイレットでは、顧客のAWS環境にDeep SecurityのインストールやTrend Micro Deep Security as a Serviceの設定に加えて、365日24時間体制でDeep Securityのセキュリティアラートの監視(不正プログラム対策、侵入検知、変更監視、セキュリティログ監視)と運用・保守を行うsecuritypackサービスを提供している。

 今回のホワイトペーパーは、アマゾンウェブサービス(AWS)のサーバーサイドセキュリティの導入を検討している人を対象にしたもの。securitypackを利用する顧客との円滑な業務遂行を実現することを目的に、securitypackでの責任共有モデル、導入までの事前準備、Deep Securityの環境構築から運用プロセス、導入実績などを紹介している。
  • 1

関連記事

アイレット、「cloudpack アライアンスパートナー」制度を新設

cloudpackとインフォテリア、IoT分野で協業

アイレット、「IoT実践相談会」を毎週水曜日に大阪オフィスで開催

外部リンク

アイレット=https://www.iret.co.jp/

「cloudpack」=https://cloudpack.jp/

「Trend Micro Deep Security 運用ホワイトペーパー」=https://cloudpack.jp/whitepaper/deepsecurity-operation.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>