ニュース

NTTネオメイトとディメンションデータ、ビジュアルIVRサービスを提供

2017/10/04 15:33

 NTTネオメイト(上山圭司社長)は10月3日、ディメンションデータジャパン(橋本晃秀社長)とパートナー契約を結び、米Jacada製の「ビジュアル IVR」を活用した「AQStage ビジュアル IVRサービス」の提供を10月5日に開始すると発表した。

 新サービスは、従来の音声IVRシステム(自動音声応答システム)で利用者が不満を感じやすかった問い合わせ時のダイヤル操作に要する時間や、オペレータへの転送時の情報連携といった問題を解決し、顧客満足度の向上と業務効率化の両立を実現するビジュアル型IVRサービス。利用者がスマートフォンなどを使い、視覚的に知りたい情報を選択していくことが可能なほか、選択肢に応じて関連のあるウェブサイトに誘導することや、資料を表示することもできる。

 利用者は、スマートフォンなどに事前に専用アプリをインストールすることなく、ビジュアル型IVRを利用できる。利用者が選択した内容はオペレータ側で確認することができ、事前に状況を把握したうえでその後の対応が可能なため、通話時間の短縮につながり業務効率化が期待できる。また、スマートフォンで撮影した画像を共有することもでき、利用者にストレスを与えることなく、シームレスな顧客対応を実現する。

 契約から最短3か月で提供が可能。価格は、月間平均着信数とユースケース(スマートフォンで操作できるメニュー数)に応じた初期費用、月額料金となるため、個別見積もりで対応する。
  • 1

関連記事

ディメンションデータ、仏・高級ブランドの業務効率向上を支援

ディメンションデータジャパン 代表取締役社長 橋本晃秀

ディメンションデータ、台湾大手の拠点間コラボレーションを改善

外部リンク

NTTネオメイト=http://www.ntt-neo.com/

ディメンションデータジャパン=http://www.dimensiondata.com/jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>