ニュース

サイバーソリューションズ、チャリティ基金として780万円を寄付

2017/10/19 15:30

 サイバーソリューションズ(秋田健太郎社長)は10月17日、同社のチャリティ基金制度を介し、クラウド型メールサービス「CYBERMAILΣ」の売り上げの一部を「NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク」「公益社団法人難病のこどもとその家族へ夢を」「公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」「東日本大震災」「九州北部豪雨災害」と「平成28年熊本地震」にチャリティ基金として合計780万円を寄付したと発表した。

 同社では、多くの顧客や取引先、関係者各社からの支援を受けながら事業を展開していることに、感謝の気持ちを社会貢献で還元したいという思いから、2009年にチャリティ制度を設立。この制度を通じて、多くの子どもたちに少しでも多くの夢と希望をもってもらうことを願っているという。

 同社では、日頃の感謝の念も込めて、売り上げの一部を社会貢献に役立つ方法で今後も還元していく考え。
  • 1

関連記事

サイバーソリューションズ 侵入経路の8割を占める メールへの対策で情報漏えいを防止

サイバーソリューションズ ランサムウェア、標的型攻撃を根本的に阻止!

辛子明太子よりホットにデジタルビジネスで燃え上がれ!、BCNカンファレンスが真夏の福岡をもっと熱くする

外部リンク

サイバーソリューションズ=http://www.cybersolutions.co.jp/

「チャリティ基金制度」=http://www.cybersolutions.co.jp/corpinfo/charity/

「CYBERMAILΣ」=http://www.cybersaas.jp/cybermail_sigma/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>