ニュース

英ソフォス、次世代型エンドポイント保護製品の最新版

2018/02/02 15:08

 英ソフォスは1月30日、高度なディープラーニング(深層学習)ニューラルネットワークによるマルウェア検出機能を備えた次世代型エンドポイント保護製品の最新版「Sophos Intercept X 2.0」を発表した。

 最新版では、アンチランサムウェアやエクスプロイト防止機能に最新技術を採用するとともに、認証情報の盗難防止などのアクティブハッカーによる攻撃の軽減を実現する機能を搭載した。マルウェア対策を強化しているため、攻撃は正当なユーザーとしてシステムやネットワークを移動するための資格情報を盗み出す攻撃に集中しており、最新版はこれを検出して防御する。

 Sophos Intercept Xは、クラウドベースの管理プラットフォームSophos Centralを介して展開され、他ベンダーの既存エンドポイントセキュリティソフトウェア製品とともにインストールすることができ、エンドポイント保護を即時に強化できる。また、Sophos XG Firewallと併用することでSynchronized Securityを活用できる。
  • 1

関連記事

SOPHOS Partner Summit 2017 エンドポイント、ネットワークが自動連係

週刊BCNが大阪でセミナー、セキュリティの最新動向を解説

セキュリティ対策も働き方改革の時代、週刊BCNとソフォスが名古屋でセキュリティセミナーを開催

外部リンク

ソフォス=https://www.sophos.co.jp/

「Sophos Intercept X」=https://www.sophos.co.jp/interceptx

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>