ニュース

インテル、江田麻季子氏が退任、新社長にスコット・オーバーソン氏

2018/03/19 11:50

 インテルは3月19日、現社長の江田麻季子氏が3月31日付けで退任し、インテル EMEA(欧州・中東・アフリカ)地域のインダストリー・セールス事業部長を務めていたスコット・オーバーソン氏が4月1日付で社長に就任すると発表した。江田麻季子氏は退任となる。


新社長に就任するスコット・オーバーソン氏

 オーバーソン氏は、セールス&マーケティング分野を中心にインテルで28年間のノウハウをもつ。直近では、担当地域のチームを率いて複数の産業分野に広がる顧客に向けてエンタープライズ・テクノロジーの導入を指揮した。オレゴン大学の経営学修士(MBA)とブリガム・ヤング大学の金融学学士を取得。現在、55歳。4月1日以降、オーバーソン氏は暫定的な日本の事業責任者として手腕を振るい、インテルではオーバーソン氏を暫定社長としながら次期責任者の選定を進めていく。
  • 1

関連記事

「この10年で最大の進化」、インテルがDC向け新プロセッサを発表

インテルがAIへの本気度を示す、都内で「インテル AI DAY」

電力+IoTのプラットフォーム 18年4月のサービス開始を目指す――インテル

外部リンク

インテル=http://www.intel.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>