ニュース

ファーウェイの経営戦略説明会が開幕、「インテリジェントワールドの先駆者に」

2018/04/17 14:00

【深セン発】華為技術(ファーウェイ、徐直軍・輪番会長)の経営戦略説明会「Huawei Global Analyst Summit 2018(HAS 2018)」が4月17日、同社の本拠地・中国深セン市で開幕した。19日まで。(上海支局 齋藤秀平)


徐直軍・輪番会長

 基調講演で徐輪番会長は、世界中の人々や住宅、組織がインターネットでつながる「インテリジェントワールド」の実現を目指しているとし、「ICT基盤とスマートデバイスに焦点をあてることで、われわれはインテリジェントワールドの先駆者になる」と強調した。

 そのうえで「クラウドやネットワーク、デバイスと人工知能(AI)を組み合わせることによって、製品やソリューションは新しいレベルに引き上げられる」と説明。18年は、これまで以上にAIの活用に注力する方針を示した。

 HAS 2018では期間中、AIやクラウド、第5世代移動通信システム(5G)、IoTなどについて、ファーウェイの首脳陣が最新の動向や今後の戦略などを説明する。
  • 1

関連記事

ファーウェイ 2017年の経営戦略 パブリッククラウドなどへ投資強化

ファーウェイの2017年通期決算、売上高は初の6000億元台に

ファーウェイ オープン・ラボ計画を発表 今後3年間で2億米ドルを投資

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>