ニュース

アイ・シー・アール、J1の「サガン鳥栖」とスポンサー契約を継続

2018/04/17 15:08

 アイティフォー(東川清社長)のグループ会社で、国民健康保険料や地方税の収納業務委託事業などを担っているアイ・シー・アール(今井重好社長)は4月16日、佐賀県のJ1サッカークラブ「サガン鳥栖」とのスポンサー契約を今年も継続したと発表した。

 サガン鳥栖は、1997年に佐賀県鳥栖市をホームグラウンドとして創設したプロサッカークラブ。11年にJ1へ昇格し、17年はJ1で8位の成績だった。アイ・シー・アールは、佐賀県鹿島市に業務センターを構えていることから、地域密着型企業として12年シーズン以降7期連続のスポンサーとなる。

 契約内容は、ピッチスポンサーとして、ピッチ内のサイドスタンド(ゴール裏2列目)に「株式会社アイ・シー・アール」の社名看板を掲載する。契約期間は、18年シーズン(18年3月1日-19年2月28日)。

 同社では、佐賀県でコールセンターを運営する地域密着型企業としてサガン鳥栖の応援を通じ、地域の活性化とスポーツ振興に貢献するとともに、ピッチ内の看板に社名を露出することで、企業ブランドの価値向上につなげていく考え。
  • 1

関連記事

アイティフォー、銀行向け「延滞債権管理システム」

アイティフォー、総務省からRPA業務自動化ソリューションを受注

アイティフォー、那覇市が「e-SMS」で納税案内の送信を開始

外部リンク

アイティフォー=http://www.itfor.co.jp/

アイ・シー・アール=http://aicr.co.jp/

サガン鳥栖=https://www.sagan-tosu.net/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>