ニュース

ウォッチガード、高信頼性の無線LANフレームワークを発表

2018/09/21 18:30

 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(ウォッチガード、谷口忠彦社長)は9月20日、高信頼性の無線LANフレームワーク「Trusted Wireless Environment Framework」を発表した。

  Trusted Wireless Environment Frameworkは、企業やソリューションプロバイダーが無線LANサービスの構築に利用できるガイドラインで、優れたパフォーマンス、スケーラブルな管理、実証済みのセキュリティーを包括的に提供する。信頼性の高い無線LANを構築することにより、ビジネスに必要なパフォーマンスとスケーラビリティーを獲得すると同時に、無線LAN環境特有の危険なサイバー攻撃への防御能力も確保することができる。
  • 1

関連記事

<セキュリティ対策特集>ウォッチガード ウォッチガードが提供する新たなセキュリティ対策の価値「AuthPoint」と「IntelligentAV」多要素認証、Cylance社のAI技術であらゆる脅威に備える

<セキュリティ対策特集>働き方改革時代のセキュリティ対策 “簡単”で“低コスト”なソリューションが選ばれる

ウォッチガード、UTMのエントリーモデル「Firebox M270」

外部リンク

ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン=http://www.watchguard.co.jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>