ニュース

NSW、英ArmとArm Approved Design Partner契約

2018/11/07 18:00

 日本システムウエア(NSW、多田尚二社長)は11月6日、英Armと日本企業では1社目となるArm Approved Design Partner契約を、9月27日に取り交わしたと発表した。

 Armは、世界有数の半導体IP企業で、モバイル向けではシェア90%を確立しており、スマートフォンやタブレット以外にIoTや自動車といった成長分野でもシェアを伸ばしている。Arm Approved Design Partnerプログラムは、Armの監査によりプロセス、品質基準、財務安定性についての信用性が確認された企業に認定されるもの。Armと緊密なパートナーシップを築くことで、Armからの最新情報とサポートが提供される。

 この契約により、NSWはArmプロセッサIP、ツール、モデル群の使用が可能となり、ArmベースのSoC(System-on-a-chip)開発で、市場投入までの開発期間短縮を実現できる。また、セキュリティIPを搭載することで、より強固なセキュアシステムの提供も可能となる。

 NSWでは、02年からArm認定パートナーとしてArmプロセッサコアを使用したLSI開発を行ってきた。17年12月にはArm Mbed Partnerに認定され、Arm Mbedと連携したIoTトータルソリューションとして、LSI・デバイス開発からネットワーク構築、データ解析、サービス運用までワンストップで提供している。デバイス開発の初期段階からIoT向けに最適化し、迅速な実証実験環境の構築、IoTサービスへのスムーズな移行・展開などをサポートする。

 今後もNSWは、これまでのArmベースSoC開発の実績をもとに、顧客の新たなデバイス開発サポートや付加価値向上の実現に注力していく考え。
  • 1

関連記事

NSWTと日東工業、ICキーサーバーラックソリューションで協業

NSWの「Toami」、ノーリツが製給湯器のIoT基盤に採用

NSWとフィックスポイント、運用業務自動化サービスで協業

外部リンク

日本システムウエア=https://www.nsw.co.jp/

Arm Approved Design Partner=https://www.arm.com/support/arm-approved-program/design-partners

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>