ニュース

理経、「3dMD」を湘南美容クリニックグループのRegno Clinic SBCに納入

2019/01/11 10:00

 理経(猪坂哲社長)は1月11日、写真画像を高精度な3Dデータ化できる米3dMDの製品「3dMD」を、湘南美容クリニックグループが展開する新業態Regno Clinic SBCに納入したと発表した。

頭部顔面の3D 撮影装置

 湘南美容クリニックグループは、従来の言葉だけのカウンセリングでは、患者が持つイメージと治療後の状態に差異が起こり得てしまうという課題を抱えていた。そこで、カウンセリングを補う「科学的な分析」を行う装置として、研究機関でも使用されている実績や、性能などトータルな比較検討を行った結果、3dMDの優れたデータ精度がキーポイントとなり、3dMDを用いた頭部顔面の3D撮影装置を導入することを決定した。

 3D撮影装置では、3dMDで撮影した画像と、CT装置から出力される画像を組み合わせ、3D画像で治療シミュレーションを行うことができる。これにより、「想像していたイメージと仕上がりが違う」という問題を可能な限り軽減することに期待を寄せている。

 理経は今後、すでに多くの導入実績を持つ医療系大学や企業の研究室はもとより、美容外科の分野に提案していく。将来的には、医療分野に限らずアパレル、スポーツ、アニメーション、ゲーム業界など、ポテンシャルのあるマーケットへの参入も可能と考えている。
  • 1

関連記事

理経のVR火災避難コンテンツ、アスクが採用

理経、AI活用「踏切映像伝送システム」の実証実験に協力

理経、VRゴーグルを使用した「煙避難体験」を全面リニューアル

外部リンク

理経=http://www.rikei.co.jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>