ニュース

ESET、米アルファベットの子会社クロニクルと業務提携

2019/05/07 17:30

 ESETは4月26日、米アルファベットの子会社クロニクルと業務提携すると発表した。

 この提携によって、クロニクルのグローバルクラウドサービスである「Backstory」内で、セキュリティインシデントとセキュリティアラートに不可欠な検証が可能となり、企業は社内セキュリティのテレメトリデータのアップロード、保存、分析を通じて潜在的な攻撃の検出、調査ができるようになる。また、ESETとBackstoryがパートナーシップを組むことで、精度の高いインサイトを提供し、より強固な防御を実現する。

 ESETは、世界中の200以上の国と地域で1億1000万人を超えるユーザーに使われている。ESETの従業員の約4割は研究開発に携わり、同社の顧客だけでなく全世界を最先端のサイバー脅威から守るため、安全なデジタル環境の構築に取り組んでいる。ESETの脅威インテリジェンス情報は、標的型攻撃をブロック、フィッシング攻撃からの保護、ボットネットを停止、そしてAPT攻撃の検出が可能としている。
  • 1

関連記事

国内ビジネス展開15年 満を持して日本法人を設立 ESETの「市場シェア3位」を目指す――ESETとキヤノンITS

ESET 日本での事業展開を拡大 100人以上の企業を開拓へ

外部リンク

イーセットジャパン=http://www.eset.com/jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>