ニュース

バリオセキュア、フィックスポイントとの共同開発サービスを発表

2019/05/28 17:00

 バリオセキュア(稲見吉彦社長)は、フィックスポイント(三角正樹代表取締役)と、情報システム部門のネットワーク管理負担を軽減するサービス「Vario Network Finder」を共同開発し、5月24日に開催された「Kompira Meeting 2019 Tokyo」でサービスの概要を発表した。

Kompira Meeting 2019 Tokyoでのセッション

 今回の共同開発では、フィックスポイントのネットワーク接続機器の探索ツール「Kc  Sonar」を、バリオセキュアの統合型セキュリティサービスであるVSRのオプション専用にカスタマイズして組み込むことで、ゲートウェイセキュリティと同時に、企業ネットワーク内に接続された機器の把握と効率的な管理の実現を可能にするという。

 5月24日のKompira Meeting 2019 Tokyoでは、「セキュリティは『推測』から『把握』の時代へ」と題したセッションを行い、今後さらに業務の細分化が予想される情報システム部門機能を「サービス」によって解決するロードマップを示し、早期のサービスリリースを目標にしていく考え。

 両社は今後も情報システム部門のネットワーク管理負荷を軽減し、情報システム部門の働き方改革につなげるために、得意分野を生かした共同開発を続けていく方針。
  • 1

関連記事

バリオセキュア、ブルーシフトのデータプロテクト事業を統合

バリオセキュア、「フレッツ・アクセス(NC)IPoE」にVSRが対応開始

バリオセキュア、ファイアウォールの新付加機能「ローカルブレイクアウト」

外部リンク

バリオセキュア=https://www.variosecure.net/

フィックスポイント=https://www.fixpoint.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>