ニュース

サイオステクノロジー、「AI秘密印検知サービス」提供へ

2019/07/25 18:30

 サイオステクノロジー(喜多伸夫社長)は7月24日、人工知能(AI)を活用した画像解析技術による文書内の秘密印を検知し通知するサービス「AI秘密印検知サービス」の提供を9月30日に開始すると発表した。

AI秘密印検知サービス イメージ

 AI秘密印検知サービスは、社内にある文書から極秘、社外秘、マル秘などの秘密印をAIで解析し秘密印文書として検知、通知を行うもの。まずは、複合機の操作を画像で残す画像ログアプリケーション「Logキャプチャ NX Plus」で収集される画像ログを対象に提供を開始し、将来的には社内文書全体を検知対象に秘密文書管理台帳作成機能、秘密レベル分類機能やファイル名変換機能などサービス内容を拡充していく。

 なお、同サービスは、販売パートナーである大塚商会(大塚裕司社長)を通じて販売していく予定。当面は無償で提供し、2020年12月末までに1000社への導入を目指す。
  • 1

関連記事

月額課金ルールエンジンを投入 幅広い業種・業態の所有から利用を支援――サイオステクノロジー

“目利き力”で優れた商材を日本市場に 自社イベントにLINBITのレイズナーCEOが登壇――サイオステクノロジー

サイオステクノロジー OSSテクノロジーセンター長 黒坂 肇氏の行きつけの店

外部リンク

サイオステクノロジー=https://sios.jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>