ニュース

レノボ・ジャパンの元社長・留目氏がVAIOのCINOに就任

2019/08/01 10:30

 レノボ・ジャパンの元社長で、現在はベンチャー企業SUNDREDの代表を務める留目真伸氏が、8月1日よりVAIOのChief Innovation Officer(CINO)に就任した。


 VAIOは、これまでのPC事業に加えて次世代ITブランドとして、ロボティクス、IoT、モビリティなどの新領域を成長分野として捉えて加速させている。一方、留目氏はSUNDREDで社会起点でのエコシステムデザインを基に新産業を共創することを目指して取り組んでいる。

 VAIOは留目氏をCINOに迎えることで、新たに取り組むべきシーズの発掘やさまざまなパートナーとの共創の実現と、事業革新を進めていきたい考えだ。
  • 1

関連記事

元レノボ・ジャパン代表の留目氏、SUNDREDのCEOに就任

グローバルとローカルは切り離せない

レノボ・ジャパン 設立10周年、今後の戦略を語る キーワードは「共創」

設立から5年のVAIO、18年度は増収増益の見込み

VAIO、コミュニケーションロボットの第一弾

外部リンク

VAIO=https://vaio.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>