ニュース

アドバンテックとIIJ、IoT分野で協業

2019/08/21 18:00

 台湾に本社を置くアドバンテックとインターネットイニシアティブ(IIJ)は、アドバンテックがグローバル展開している産業分野向けIoTプラットフォーム「WISE-PaaS」の日本での展開で協業することを明らかにした。

「WISE-PaaS」のサービスイメージ

 両社はWISE-PaaSの日本リージョンを共同で立ち上げ、アドバンテックのWISE-PaaSにIIJのネットワーク、クラウドサービスを組み合わせた新たなサービス「WISE-PaaS JP(仮称)」としてアドバンテックが2020年1月から提供する。

 アドバンテックは、産業用コンピューターの分野で、高いシェアをもつ。16年からWISE-PaaSをグローバルに展開している。WISE-PaaSは、工作機械などの生産設備や製造ラインに設置された同社の産業用コンピューターやデバイスからさまざまなデータをリアルタイムに収集し、設備やラインの状況を可視化することができる。これにより設備やラインの稼働率把握、設備のリモート監視、予兆保全などが可能になる。

 一方、IIJは閉域モバイルネットワークや顧客専有型クラウド環境への閉域接続など、IoT用途向けに高セキュリティなネットワークとクラウドサービスを提供している。今回、協業することでアプリケーションからハードウェア、クラウド、ネットワーク、セキュリティまでをWISE-PaaS JPのサービスとしてワンストップで提供することができる。

 さらに両社は、物流、運輸、交通、エネルギーなどさまざまな業界に特化したSI企業をパートナーとして連携し、WISE-PaaS JPが提供する仕組みを生かした「ドメイン(領域)特化型ソリューション」の開発と展開を進めていく方針だ。
  • 1

関連記事

NVIDIAと協業しAI+IoTを加速 エッジコンピューターの開発体制を強化――アドバンテック

変革は現場で起きている SIerが進めるスマートファクトリー

エッジコンピューティングで日本は覇者になれるのか

台湾アドバンテック、IoT事業に注力、成長のキーワードは「共創」

豚が快適に過ごせる環境とは? NTT東日本がIoTで養豚業の働き方改革

外部リンク

アドバンテック=https://www.advantech.co.jp/

インターネットイニシアティブ=https://www.iij.ad.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>