ニュース

デジタル・ヒュージ・テクノロジー、DHTクラウドWAFサービスを発表

2019/10/17 16:10

 デジタル・ヒュージ・テクノロジー(鵜川徹代表取締役)は10月16日、安価に手軽にウェブセキュリティを強化できる「DHTクラウドWAFサービス」を発表した。

 DHTクラウドWAFサービスは、常時SSL化による全ページHTTPS化が手軽にできるサービス。これにより、IPS/IDSで防御できないウェブアプリケーションを狙った攻撃からウェブサイトを守ることができる。自社での運用が不要で、毎月固定額で利用が可能。まだHTTPS化ができていない顧客でも、同サービスを利用することでそのままHTTPS化することができる。

 税別価格は、初期費用が2万9800円、月額費用は契約帯域0.5Mbpsが1万4000円、同1Mbpsが2万円、同2Mbpsが3万4000円、同5Mbpsが5万4000円。
  • 1

関連記事

デジタル・ヒュージ・テクノロジー、月額定額開発マネージドサービスを開始

デジタル・ヒュージ・テクノロジー、クラウド・ファイル管理サービスを発売

外部リンク

デジタル・ヒュージ・テクノロジー=https://kusanagi.dht-jpn.co.jp/

「DHTクラウドWAFサービス」=https://kusanagi.dht-jpn.co.jp/cloud-waf/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>