ニュース

エフセキュア、第2世代シングルボードコンピューター「USB Armory Mk II」

2020/02/10 15:05

 F-Secure(エフセキュア、本社・フィンランド)は2月6日、シングルボードコンピューター「USB Armory」の第2世代製品となる「USB Armory Mk II」をリリースしたと発表した。


 USB Armory Mk IIは、同社のハードウェアセキュリティチームであるF-Secure Foundryが開発し、フラッシュドライブサイズのコンパクトな設計となっており、IoTデバイス向けテストなどの用途に向けて、さまざまなセキュリティアプリケーションを実行・開発するプラットフォームとしての機能を提供する。

 また、14年にリリースし1万台を超える出荷を達成した第1世代USB Armoryの後継となる製品で、オープンソースのハードウェア設計に基づいて、コンピューターの低レイヤー部分に強力なセキュリティ対策を提供する。

 セキュリティ機能には、暗号化コプロセッサー、乱数ジェネレータ、セキュアブート機能などが含まれる。これらの機能は、ブートプロトコルなどの低レイヤープロセスに危害をもたらす可能性のある物理的改ざん技術などのさまざまな攻撃からデバイスを保護する。こうしたセキュリティ上の問題に細心の注意を払っているため、USB Armoryはシステムの完全性にとって重要な情報の処理に最適としている。
  • 1

関連記事

パートナーの対応能力を上げるセキュリティサービス ソフト販売から検知・対応サービスへシフト――エフセキュア

エフセキュア リージョナルディレクター アジアパシフィック キース・マーティン氏の行きつけの店

エフセキュア、パートナー主導のマネージドサービス

外部リンク

エフセキュア=http://www.f-secure.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>