ニュース

NTTとインテル、新コミュニケーション基盤「IOWN」の実現に向け共同研究

2020/05/15 14:48

 NTT(澤田純社長)と米インテルコーポレーション(ボブ・スワンCEO)は5月14日、消費電力の大幅な削減など従来技術の限界を超える未来のコミュニケーション基盤「IOWN」技術の共創を目的に23年4月までの共同研究契約を取り交わしたと発表した。

NTTのIOWN紹介ページ

 両社の提携は、研究開発での戦略的協業として、NTTの業界トップクラスのフォトニクス技術、デジタル信号処理(DSP)技術、コンピューティング技術、ネットワーク基盤運用技術と、インテルの豊富な技術ポートフォリオ、サポート体制、ハードウェア・ソフトウェアに関する専門知識を活用するもの。この提携により、NTTとインテルは、スマートでコネクテッドな世界の実現に求められる爆発的なデータ量の処理が可能となる技術開発に向けた研究などに取り組んでいく。

 具体的には、両社の強みを生かし「フォトニクス/光電融合技術」「高速分散コンピューティング」「オープンフレームワーク」の各分野での共同研究を実施していく。フォトニクス/光電融合技術分野では、光技術を従来のような長距離信号伝送だけでなく、電子回路と連携したプロセッサーチップ内の信号処理部にも導入し、光電融合による新しいコンピューティング基盤を実現する。

 高速分散コンピューティング分野では、大容量・低遅延な将来の通信インフラを最大限に活用して地上、エッジ、クラウドをつなぎ、実世界からの膨大なリアルタイムデータを効率的に処理するコンピューティングインフラを実現する。

 オープンフレームワーク分野では、多様化しながら加速的に進化しているAI演算デバイスを高速分散コンピューティングインフラで活用するためのソフトウェアフレームワークを開発する。

 今後の展開としては、共同研究の成果を活用したスマートモビリティ、スマートインダストリ(スマートアグリカルチャ含む)、スマートエリアマネジメントのPoC、ユーザー評価を20年度下期に開始し、IOWN構想の具現化を加速していく。

 また、今回の共同研究は、先端フォトニクス技術、エッジ・コンピューティング、分散コネクテッド・コンピューティングなどのフォトニクス・ネットワークの全インフラストラクチャーを統合して、将来のデータやとコンピューティング要件を満たす、新しい通信インフラストラクチャーの採用促進につながる取り組みとして、NTT、インテル、ソニーによって設立されたIOWN Global Forumでの活用についても検討していく。
  • 1

関連記事

<FUJITSU PARTNER>インテル HCIの性能向上と可能性の拡大に貢献 メモリー・ストレージ間のレイテンシー/容量問題を解決する「インテル(R) 3D XPoint(TM) テクノロジー」

2020年から必修化する小学校のプログラミング教育、どんな授業なのか?

インテルの最新のCPU、Ice LakeとComet Lakeの違いとは?

外部リンク

NTT=http://www.ntt.co.jp/

インテル=https://www.intel.co.jp/