ニュース

Synology、PlusシリーズNASの新世代モデル

2020/05/18 15:10

 Synology(本社・台湾)は5月15日、ホーム環境とビジネス環境の両方を一元管理するソリューションとして設計されたPlusシリーズNASの新世代モデル4製品「Synology DS220+」(2ベイ)、「同 DS420+」(4ベイ)、「同 DS720+」(2ベイ)、「同 DS920+」(4ベイ)を発表した。

DS920+

 新たなPlusシリーズは、ウェブサイトの応答性を最大133%高速化し、タスクコンピューティングを15%以上向上しており、作業をより素早く、効率よく進めることができる。DS920+とDS720+、DS420+には2つのM.2 NVMe 2280キャッシュスロットを装備し、とくに複数ユーザー環境でのI/Oパフォーマンスを向上することができる。

 また、Synologyストレージソリューションは、データ管理要件を満たすだけでなく、Active Backup Suiteを使用して、Microsoft Windows PCとサーバー、VMware vSphereとMicrosoft Hyper-V VM、Microsoft 365(旧称Office 365)とG Suiteアカウントのバックアップを一元化する。

 権限を許可した場合に限り、境界なくデータにアクセスする。ファイル共有の詳細なアクセス権とカスタマイズ可能なパスワード、有効期限ポリシーで、データを制御できる。リモートサイトとの分散作業を簡単に同期し、最も機密性の高いファイルのデータ暗号化を設定することができる。
  • 1

関連記事

安全で効率的なテレワーク環境の整備を可能にするSynologyのプライベートクラウドソリューション

無線ルータの「VPN Plusライセンス」を無償提供、Synologyが新型コロナ対応

【セミナーレポート】新型コロナウイルスに負けない!週刊BCNがSIer・リセラー向けのセミナーをオンラインで開催

外部リンク

Synology Japan=https://www.synology.com/ja-jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>