ニュース

定量的プロジェクト管理ツールのクラウド版「EPM Cloud」、オープンストリームから

2020/06/04 15:19

 オープンストリーム(吉原和彦社長)は、これまでオンプレミスで提供してきた定量的プロジェクト管理ツール「EPM Base」のクラウド版「EPM Cloud」の提供を6月3日に開始した。

EPM Cloud

 EPM Baseは、企業情報システムの品質担保や納期遵守のために、プロジェクトの定量的なデータを用いてリスクを可視化する管理基盤ツール。多角的にプロジェクトを分析し、グラフ化する機能により、顧客の集計・分析・レポート業務のスピード化と効率化を支援してきた。

 しかし、社内だけではなく、社外の関係者との細かな管理が求められる昨今のプロジェクトの特性から今回クラウド化を実施した。クラウド化することで、従来のサーバー運用・保守は不要となり、より使いやすく機能性の高いサービスを実現した。

 今後は、IoT、ビッグデータやAIなどのさまざまな技術を駆使した複雑なプロジェクトをより効率的に管理し、各種サービスとの連携が可能な機能を拡張していく予定。
  • 1

関連記事

オープンストリーム、技術創発の組織で数年先を見据えた技術や製品を開拓、産学連携などで成果

オープンストリーム、「エルタマ」と「bitfan」の連携を開始

オープンストリームとSBクラウド、小売り向け画像検索の提供で協業

外部リンク

オープンストリーム=https://www.opst.co.jp/

「EPM Cloud」=https://www.opst.co.jp/service/epmcloud

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>