ニュース

コンピューター支援翻訳ツールの新バージョン、エクセルソフトの「MadCap Lingo 11r2」

2020/08/06 15:50

 エクセルソフトは、米MadCap Softwareの翻訳メモリツールの新バージョン「MadCap Lingo 11r2」を8月3日に日本国内で販売を開始した。


 MadCap Lingoは、翻訳プロセスでテクニカルライター、ドキュメント専門家、プロの翻訳者を支援するために設計されたコンピューター支援翻訳(CAT)ツール。翻訳メモリのサポート、用語集の管理、詳細なレポート機能を提供し、翻訳作業を効率的に改善する。

 ヘルプオーサリングツール「MadCap Flare」とシームレスに統合でき、Flareプロジェクトファイルを読み込み、翻訳が必要なコンテンツ、目次、キーワードを自動的に抽出する。翻訳後のアウトプットをMadCap Flareで開き、ローカライズされたヘルプをビルドできる。

 今回の新バージョンでは、MadCap Flare 2020のコードスニペットをサポートし、キャプションの翻訳やファイルのプレビューペインでの表示に対応した。また、Pull、Push、Import、Syncなどのネットワーク関連関数のパフォーマンスが向上するGit for Windowsとの統合のサポート、検索と置換機能の強化なども行っている。

 税別価格は10万7000円(サブスクリプションライセンス、1年間のサポート付き)。
  • 1

関連記事

エクセルソフト、デバイスドライバ開発ツール「WinDriver」の最新版

エクセルソフト、ActivePDFのPDFソリューション「DocSpace 日本語版」を発売

エクセルソフト、ヘルプオーサリングツールの最新バージョン「MadCap Flare 2020」発売

外部リンク

エクセルソフト=https://www.xlsoft.com/jp

「MadCap Lingo」=https://www.xlsoft.com/jp/products/madcap/lingo.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>