ニュース

シスコ、オンライン授業向け機能「Cisco Webex Classrooms」を年内に提供

2020/09/17 18:07

 シスコシステムズ(シスコ)は9月16日、オンライン授業向けに開発した新機能「Cisco Webex Classrooms」の提供を今年中に国内で開始すると発表した。

「Cisco Webex Classrooms」英語版画面サンプル

 Cisco Webex Classroomsは、高度なセキュリティを備えたシスコのウェブ会議プラットフォームを採用し、オンライン授業はもとより、オンラインと対面での授業を併用したハイブリッド型の授業での学習ニーズに対応できるよう考案されている。

 教師と生徒があたかも教室にいるかのように授業計画を立てられるバーチャルな仕組みを提供し、授業内容や時間割をチェックしたり、授業を開始したり、バーチャルのオフィスアワーを設定するなど、学校に関連したさまざまなことを行うことができる。生徒はお互いにつながったり、手軽に授業のリソースにアクセスしたりでき、保護者もまた教師とのバーチャルミーティングの予定を簡単に組めるため、教育への関与を保ち続けることができる。

 また、Cisco Webex Meetingsとあわせて利用することで、学習効果をさらに高めたり、コミュニケーションを活性化したりすることが可能。Cisco Webex Classroomsのリリースにあわせて新たに追加したものを含め、Webexには教師や生徒、保護者、IT担当者それぞれのユーザー属性に適した多数の機能を用意している。
  • 1

関連記事

シスコシステムズ 中小企業ユーザーを50万社へ拡大 Cisco Startを新ブランド「Cisco Designed」に刷新

シスコシステムズ、新型コロナウイルス対応支援策を発表

シスコ、ハイブリッド/マルチクラウド化を加速する新たなアプローチを発表

外部リンク

シスコシステムズ=http://www.cisco.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>