ニュース

アイフルのコンタクトセンターシステムを全面刷新、アイティフォーが実施

2020/10/08 14:58

 アイティフォーは10月8日、アイフルのコンタクトセンターシステムを、アイティフォーの統合コンタクトセンターソリューションで全面刷新し、本番稼働したと発表した。

 アイフルでは今回、業務効率化、コンプライアンス順守、顧客満足向上を目的として、保守サービス終了を機にコンタクトセンターシステムを全面刷新し、機能の拡充を図ることを決定した。

 アイティフォーは、アイフルのコンタクトセンターシステムの改革を統合的に支援。導入したのは、大規模コンタクトセンターシステム「Aspect Unified IP」と自動受架電システム「ロボティックコール」、通話録音の「NICE Engage Platform」で、これらは約350席あるコンタクトセンターをサポートし、アイティフォーのパッケージクラウド「IPaC」上で稼働するほか、既存の勘定系システムと連携。さらに電話回線の導入など、コンタクトセンターシステムをトータルで提供している。

 アイフルは、自動化にともなう業務効率化により、コンタクトセンターのコンプライアンスを順守した低コスト体制を図る。また、オペレーターはより専門的な応対が必要な顧客に専念することが可能になることで、顧客満足度の向上が期待できる。

 アイティフォーでは、引き続きアイフルのコンタクトセンターシステムの改革に向けて、総合的なソリューションを提供していく。
  • 1

関連記事

個人ローンのウェブ受付システム「WELCOME」、アイティフォーが提供

アイティフォー 第1四半期は増収増益を達成 キャッシュレス需要は落ち込まず

臨時給付金の迅速な対応を実現、戸田市がアイティフォーの「就学援助システム」を活用

外部リンク

アイティフォー=https://www.itfor.co.jp/

アイフル=https://www.aiful.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>