ニュース

パナソニック、「AcroSign」の機能を強化 デジタルサイネージ最新版を発売

2021/01/27 14:18

 パナソニック システムソリューションズ ジャパンは、デジタルサイネージソリューション「AcroSign(アクロサイン)」の機能を強化し、クラウド制御による「空間演出」×「サイネージ」を実現する「AcroSign Version 3.0」を1月25日に発売した。

複数プロジェクターによるサイネージ投影

 同社はこれまで、サイネージの配信管理システムとしてウェブブラウザー上で簡単に配信できるAcroSignを提供し、機能強化を実施してきた。例えば、外食・流通店舗での販売促進、大型商業施設での案内、鉄道・空港施設での運行情報やイベント情報、防災情報といった、特定の情報を伝えるシステムとして提供し、使いやすく機能を強化してきた。一方、近年では映像空間でのUX(ユーザーエクスペリエンス)の最大化や環境特性を生かした「空間演出」のサイネージ利用ニーズが高まってきている。

 今回のAcroSign Version 3.0では、従来、現場での運用・調整が多かった「空間演出」について、映像表現を向上させる機能を強化し、AcroSignクラウドサービスを通じたクラウド制御によって、多拠点配信・管理することが可能となった。

 また、世界的なシェアをもち、高い安定性と同期再生機能を備えたBrightSignのデジタルサイネージコントローラー(日本国内正規代理店:ジャパンマテリアル)を採用することで、AcroSignの簡単な管理画面での操作と美しい映像表現の両立を実現した。
  • 1

関連記事

パナソニック、天井埋込型のPoE給電スイッチングハブ

パナソニックがローカル5G実験試験局免許を取得、SAシステムの実証実験開始

パナソニック、開発者向けの「Vieurekaカメラ スターターキット」を発売

外部リンク

パナソニック システムソリューションズ ジャパン=https://news.panasonic.com/jp/press/company/pssj.html

「AcroSign」=https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-services_digitalsignage

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>