ニュース

NSW、環境センシングによる熱中症・感染症予防サービス「Around Now!」を提供

2021/02/17 16:06

 日本システムウエア(NSW)は、各種センサーを設置することで環境状況を可視化する熱中症・感染症予防サービス「Around Now!(アラウンドナウ)」の提供を2月16日に開始した。

「Around Now!」サービスイメージ

 Around Now!は、暑さ指数(WBGT)やCO2、温度、湿度、照度など環境データを計測する各種センサーと、計測データを可視化するクラウドサービスをセットにしたパッケージソリューション。オフィスや学校、商業施設などの屋内環境、イベント会場や運動場、建設現場などの屋外環境に向け、環境センサーを設置することで計測場所の環境情報を可視化する。

 夏季は、熱中症対策として暑さ指数による熱中症の危険度を可視化。冬季は、インフルエンザ対策として温度・湿度による感染リスクの可視化を行うことで、1年を通した環境データの最適化を実現する。また、オプションセンサーによってCO2濃度や騒音レベルを計測することで、密集を検知し換気タイミングを促すといった、新型コロナウイルスの感染予防対策にも活用できる。

 計測した環境データは、PCやスマートフォンなどのブラウザーを経由してリアルタイムに確認することができ、閾値の設定でシステム側から環境アラート通知を行うことも可能となる。

 価格は、熱中症対策とインフルエンザ対策の標準パッケージで初期費用12万円、月額3000円からとなる。
  • 1

関連記事

NSW、車両など移動体の位置情報を活用したMaaSプラットフォームを提供

NTTPCとNSW、AIを用いた動作解析ソリューションを共同開発

【2021年 年頭所感】 日本システムウエア デジタル変革で、限りない未来を

外部リンク

日本システムウエア=https://www.nsw.co.jp/

「Around Now!」=https://www.m2m-cloud.jp/aroundnow/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>