ニュース

NSW、台湾C-LINKとAI画像処理技術分野で相互協力

2021/03/29 15:48

 日本システムウエア(NSW)は、3月25日に台湾のC-LINK TECHNOLOGY(C-LINK)とAI画像処理技術分野での相互協力に関する覚書(MOU:Memorandum Of Understanding)を結んだと発表した。


 NSWとC-LINKは、日本と台湾でそれぞれ、AI画像処理技術をさまざまな産業で活用することに強みをもつシステムインテグレーターとして18年からAI画像処理に関する技術交流とPoC(概念実証)による協業を開始している。今回は、従来の協力体制をより本格化し、車両や人流などのリアルタイム検知や集計に、AI画像処理技術を活用したスマートシティソリューションの提供を目的とすることで合意した。

 具体的な協業内容については、スマートシティソリューションの提供に向け、監視カメラやドローンを使ったAI画像処理技術を道路交通状況の分析などで活用するための相互協力を行う。また、相互協力に関して必要な技術交流を行う。
  • 1

関連記事

REDSTACKとNSW、BIM-IoTソリューションビジネスで協業

NSW、拡張現実作成サービス「Union AR」がファンケルの情報誌に採用

製造業向けデジタル生産支援システム「digicell」の新バージョン、NSWから

外部リンク

日本システムウエア=https://www.nsw.co.jp/

C-LINK TECHNOLOGY=https://www.c-link.com.tw/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>