ニュース

北國銀行と日本ユニシス、国内初、パブリッククラウド上でフルバンキングシステムを稼働

2021/05/07 17:10

 北國銀行と日本ユニシスは5月3日、「BankVision on Azure」の稼働を開始した。日本ユニシスのオープン勘定系システム「BankVision」を「Microsoft Azure」上に実装したもので、フルバンキングシステムがパブリッククラウド環境で稼働するのは国内初だという。

 北國銀行はもともとBankVisionのユーザーだったが、2019年11月、自行システムのクラウド化を目的に、BankVisionの基盤にAzureを採用すると発表。2021年の稼働を目指し導入プロジェクトを進めてきた。

 BankVision on Azureは、金融機関にセキュリティ面で高い評価受けるAzure上でバンキングシステムを稼働させることで、堅牢性を維持しながら、システム運用費の削減などIT費用の適正化を実現したとしている。

 加えて、日本ユニシスのオープンAPI公開基盤「Resonatex」と連携することで、多彩なサービスと容易に接続ができる。勘定系をはじめとした各種データをクラウド上で収集、分析し、新サービスの創出などを支援する。

 北國銀行と日本ユニシスは、データ活用プラットフォームの構築も進めており、銀行データと地域データを活用した地域エコシステムの構築を目指す。また、コンテナやPaaS技術などの活用に向けた取り組みも進めていく。
  • 1

関連記事

日本マイクロソフトら3社、国内初、勘定系システムのパブリッククラウド化

北國銀行、オープン勘定系システム基盤にAzureを採用、2021年に稼働

ソニー銀行と日本ユニシス、個人向け金融サービスの提供に向け協業を検討

外部リンク

北國銀行=https://www.hokkokubank.co.jp/

日本ユニシス=https://www.unisys.co.jp/

日本マイクロソフト=https://www.microsoft.com/ja-jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>