ニュース

Sky、オンラインイベントでスペシャルライブ企画の第2弾を公開

2021/07/26 15:04

 Skyは、現在開催中のオンラインイベント「Sky Technology Fair Virtual 2021」でスペシャルライブ企画の第2弾「CASE時代の車載システム開発」を7月26日から8月6日まで公開している。


 スペシャルライブ企画は、同イベントのテーマである「ニューノーマルを実装せよ!」をクローズアップした特別コンテンツを2週間ごとにリニューアルして公開。各テーマに沿ったスペシャルライブをはじめ、さまざまなコンテンツをまとめて紹介している。

 第2弾のテーマは「CASE時代の車載システム開発」。今後さらに大規模化・複雑化が進む車載システム開発での完全自動運転の開発に向けた課題や、AI・画像認識技術などの活用について紹介する。

 講演ライブは「自動運転技術の確立に向けて ~自動運転に必要な技術と金沢大学の取り組みについて~」(出演は金沢大学高度モビリティ研究所教授の菅沼直樹氏)を8月2日14時から配信する予定。

 パネルディスカッションは「実現せよ!完全自動運転 ~なぜできない?完全自動運転のシステム課題 必要な技術の全体像~」(出演は国際自動車ジャーナリスト神奈川工科大学特別客員教授SIP-adus構成委員の清水和夫氏、中部大学工学部教授の藤吉弘亘氏、金沢大学高度モビリティ研究所教授の菅沼直樹氏、Skyクライアント・システム開発事業部の伊神正峰氏)を8月2日14時20分から配信する予定となっている。
  • 1

関連記事

Sky、オンラインイベント「Sky Technology Fair Virtual 2021」が開幕

Sky、オンラインイベントでライブ企画「情報セキュリティの未来」を公開

「SKYSEA Client View」の最新バージョン「Ver.16.3」、Skyが提供開始

外部リンク

Sky=https://www.skygroup.jp/

「Sky Technology Fair Virtual 2021」=https://www.skygroup.jp/event/technology-fair/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>