ニュース

ファントークン「ギラコイン」で地域活性化へ、ウイングアーク1stとギラヴァンツ北九州が発行

2021/08/23 14:20

 ウイングアーク1stとギラヴァンツ北九州は、北九州市をホームタウンとする日本プロサッカーチーム(Jリーグ)「ギラヴァンツ北九州」のファントークン「ギラコイン」の発行を8月28日に開始する。先行して、8月22日からの「ギラヴァンツサマーフェスティバル2021」においてスタジアム内限定で「ギラコイン」の現金チャージを可能とした。8月28日からは、スタジアム内のグルメとグッズの購入、北九州市内のギラコイン加盟店舗で利用できる。

「ギラコイン」の仕組み

 ギラコインの発行は、ギラヴァンツ北九州のクラブ自身が地域通貨の発行元になることで新しい収益源の創出とスタジアムを中心とした地域活性化や地域創生が目的。ギラコインを購入したファン・サポーターは、スタジアムや地域のギラコイン加盟店舗で決済手段として利用でき、各店舗で用意している特典を受けることができる。

 また、決済に応じて一部がギラヴァンツ北九州に還元されることでファン・サポーターによるギラコインの利用が直接的にクラブの応援につながる。ウイングアーク1stとギラヴァンツ北九州は2021シーズンのトップパートナー契約を結び、6月には北九州市を含めた3者でスポーツテックによって選手のパフォーマンス向上を図る連携協定を取り交わしている。
  • 1

関連記事

ウイングアーク1st 代表取締役社長執行役員CEO 田中 潤

ペーパーレス化で企業間DXを促進、ウイングアーク1stが電子契約サービスを提供

紙とデジタルの帳票は表裏一体

外部リンク

ウイングアーク1st=https://www.wingarc.com/

ギラヴァンツ北九州=https://www.giravanz.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>