ニュース

DisplayPort対応のラックマウント型KVMスイッチ、ATENジャパンから

2021/08/27 17:00

 ATENジャパンは、DisplayPort対応のKVMスイッチとして「CS19208」と「CS19216」を8月26日に発売した。

CS19216

 新製品は、1組のコンソール(USBキーボード、USBマウス、DisplayPortまたはHDMIディスプレイ)から最大8/16台のDisplayPort対応コンピューターへ効率的にアクセスし、操作できる製品。最大で4K DCI(4096×2160@60Hz)解像度に対応しており、鮮明な映像を見ながらコンピューターを操作することができる。

 コンソールとして使用するディスプレイは、DisplayPortまたはHDMI接続の2種類から選べるため、出力先モニターの選択の幅が広がる。製品フロントパネルには、USB 3.1 Gen1対応のUSBハブを2ポート内蔵しており、プリンタやハードディスクなどのUSBデバイスを最大2台まで接続し、切り替えながら操作することができる。

 また、専用のマウントキット(2K-0001、2K-0002)を使用することで、ショートタイプドロワー(CL3100、CL3800)の後部に製品を設置することができる。

 税別価格は、CS19208(8ポート)が12万円、CS19216(16ポート)が18万7000円となる。
  • 1

関連記事

ATENジャパン、RS-232Cデータ転送に対応したシリアルデバイスサーバー

ATENジャパン、Interop Tokyo 2021でグランプリと審査員特別賞を受賞

ATENジャパン、USB-Cデバイスに対応したハイブリットKVMPスイッチ

外部リンク

ATENジャパン=https://www.aten.com/jp/ja/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>