ニュース

イベント管理を効率化、「RICOH Realtime Communication」と「EventRegist」が連携

2021/08/30 17:00

 リコージャパンは、オンラインイベントやハイブリッドイベントでリアルタイムに投票やアンケートが可能な「RICOH Realtime Communication(RC)」と、イベントレジストのイベント管理プラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」との連携機能の提供を8月30日に開始した。


 今回の連携によって、イベント開催中だけではなくイベントの開始前から終了後までワンストップでオンライン配信の対応が可能になった。イベントページの作成、申込受付、視聴方法の案内、視聴、開催後の参加者情報の出力などが一元管理できるようになり、イベント管理を効率化する。データの一元管理によって個人の特定も可能。イベントのROI(投資利益率)を可視化することができる。
  • 1

関連記事

【2021年 年頭所感】 リコージャパン コロナを乗り越え次のステージへ

複合機・プリンタ市場の激震(後編)プリンタの新しい可能性を追求 ニューノーマル時代の新需要を掘り起こす

リコージャパン、ニューノーマル環境下の業務効率化や生産性向上ソリューション

リコージャパン、ニューノーマル環境下の業務効率化や生産性向上ソリューション

外部リンク

リコージャパン=https://www.ricoh.co.jp/sales/about/

イベントレジスト=https://eventregist.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>