ニュース

理経、米NVIDIAのパートナープログラムに参加

2021/10/12 15:00

 理経は10月12日、米NVIDIA Corporation(NVIDIA)のパートナープログラム「NVIDIA Partner Network(NPN)」に参加したと発表した。

 理経では、これまで最先端の3DCG技術を用いた自動車分野、訓練分野でのシミュレーション環境構築、コンテンツ開発の取り組みを行ってきた。今回のNPNを通じたNVIDIAとの連携により、大規模なデータを高速に処理・分析するためのGPUを用いたさまざまなソリューションの提供が可能となる。

 NPNは、現在最も要求の厳しい機械学習とAIワークロード向けに設計された世界クラスの高速コンピューティングソリューションの開発、導入、保守に必要な専門知識をパートナーに提供する。また、NVIDIAのGPUラインアップの提供だけでなく、NVIDIAが開発する仮想コラボレーションとリアルタイムシミュレーションのためのオープンプラットフォーム「NVIDIA Omniverse」を用いた開発でも協業を進めていく。
  • 1

関連記事

理経、TECHSOFT開発の「3D Caliper」を販売

ServiceNow JapanがNow Platformの最新版「Rome」をリリース、ハイブリッドワークの課題解決に焦点

サイバーリーズン・ジャパン 中堅企業の顧客獲得を目指す新ソリューション MSSPのサービスと組み合わせた提案も

外部リンク

理経=http://www.rikei.co.jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>