ニュース

川崎フロンターレがオフィシャルサイトに「Myサイト翻訳」、高電社が提供

2022/01/13 16:00

 高電社は、川崎フロンターレオフィシャルサイトに同社開発による自動翻訳クラウドサービス「Myサイト翻訳」(英語・中国語(簡体・繁体字)・韓国語・ポルトガル語・ベトナム語)を昨年12月15日から提供している。

川崎フロンターレのオフィシャルサイト

 川崎フロンターレでは、これまでもサイト内の一部のページを多言語で表示していたが、国内在住の外国人と海外の多くのサッカーファンから「試合結果や新着ニュースの情報を母国語で閲覧したい」という要望があったことを受け、全てのページをリアルタイムで翻訳するウェブサイト自動翻訳サービス「Myサイト翻訳」の導入を決定した。

 川崎フロンターレオフィシャルサイトでは所属選手の紹介をはじめ、チームの魅力が詰まったさまざまな情報をファンに公開している。高電社のMyサイト翻訳は、機械による自動翻訳でありながらも非常に高精度であると好評を得ている。その高い翻訳精度とリアルタイム性により、速報性を要する試合結果、試合終了後の選手コメントなどファンに喜ばれる情報を世界中の人々へ瞬時に発信することが可能となった。

 高電社では、21年もJリーグ優勝を遂げ、さらに注目を集めている川崎フロンターレのファンや選手の家族にも母国語で情報を発信することで、さらなるファン層の拡充、サッカー界ひいてはスポーツ界全体の発展に協力していきたい考え。
  • 1

関連記事

高電社、法人向けのAI翻訳サービス「kode-AI翻訳 Officeクラウド」

働く気持ちを高めるニューノーマル時代のオフィス

外部リンク

高電社=https://www.kodensha.jp/index/

川崎フロンターレ=https://www.frontale.co.jp/

「Myサイト翻訳」=https://www.kodensha.jp/index/products/mysite/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>