レノボ・ジャパン(レノボ)とレノボ・エンタープライズ・ソリューションズ(LES)は4月19日、新たなパートナープログラム「Lenovo 360」を国内でも開始すると発表した。PCなどデバイス関連はレノボ、サーバーやデータセンター向け製品はLESと分かれていたチャネル販売パートナー制度を一本化し、パートナーが両社の製品を組み合わせた複合的な提案ができるようにした。両社のパートナー営業部門を統合し「パートナー事業本部」を新設したことも明らかにした。
記者会見では、レノボとLESのパートナー事業本部の責任者を務める荒木俊彦・執行役員がLenovo 360について説明。デジタルトランスフォーメーション(DX)推進やハイブリットワークへの対応などによりユーザーのIT課題が複雑化し、単一商材の提案ではなく、製品を組み合わせた課題解決型の提案が求められていることからLenovo 360を開始するとした。
新設したパートナー事業本部では、パートナーごとに専任の担当者をつけて支援を強化する。荒木執行役員は「窓口が一本化されることで、容易に相談できたり、(パートナーと専任者が)協力して複合的な提案をお客様にできるようになる。これまでパートナーが感じていたレノボの組織間の壁がなくなるはずだ」と述べた。パートナー事業本部は「詳細は明らかにできないが三桁規模の人員だ」という。
パートナー向けポータルサイト「Lenovo Partner Hub」では、製品情報の閲覧や見積作成支援、共同デジタルマーケティング機能を提供する予定だ。
レノボグループ パートナー事業本部を新設し支援を強化 新パートナープログラム「Lenovo 360」を発表
週刊BCN 2022年04月25日vol.1920掲載
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。