ニュース

キヤノンMJ、キヤノンITソリューションズとTCSを25年7月1日付で合併

2024/10/24 14:50

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は10月23日、完全子会社であるキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)を存続会社、同じく完全子会社であるTCSを消滅会社とした吸収合併を、2025年7月1日付で実施すると発表した。

 キヤノンMJグループは、6月12日に発表したとおり、ITインフラの設計・構築、システム保守・運用やデータセンターなどITプラットフォーム事業の強化を主な目的に23年10月に完全子会社化したTCSと、グループのITソリューション事業の中核会社であるキヤノンITSとのグループ内のシナジーを最大化させるために両社を統合することが最適であると判断し、準備を進めてきた。その結果、25年7月1日に統合を行うことを決定した。

 これによって、TCSが得意とするITインフラの設計・構築、システム保守・運用やデータセンターなどに関する技術やノウハウ、人材をキヤノンITSに統合し、ITプラットフォーム事業の強化と拡大を加速する。また、キヤノンITSが得意とするシステムインテグレーション事業との一体運営により、顧客のITライフサイクルのフルサポート体制を拡充する。
  • 1

関連記事

キヤノンMJグループとTCS、統合プロセスが急ピッチで進展 アプリとITインフラの連携を深化させる

キヤノンITS、AGV/AMR向けのVisual SLAMソリューションの販売を開始

郁文館夢学園のデジタルキャンパス オーダーメイド教育で“夢”を後押し

外部リンク

キヤノンマーケティングジャパン=https://canon.jp/

キヤノンITソリューションズ=https://www.canon-its.co.jp/

TCS=https://www.tcs-net.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>