ニュース

PE-BANK、サポーターズと「技育プロジェクト2025」ブロンズスポンサー契約

2025/03/03 18:10

 PE-BANKは2月28日、サポーターズが実施する学年不問のエンジニアキャリア育成プログラム「技育(GEEK)プロジェクト2025」を、ブロンズスポンサーとして協賛すると発表した。契約期間は3月1日からで、ピッチコンテストやテックカンファレンスなど、学生エンジニアを対象としたイベントをオンラインとオフラインで開催する。

 PE-BANKでは、同プロジェクトへの協賛を通じて、学生支援やエンジニア育成支援を行うとともに、PE-BANKのミッションである「ITフリーランスの社会的地位がより一層高まる社会を創り上げる」ことを目指し、活動していく。

 技育プロジェクトは、主に四つのプログラムで構成されている。「自ら考え、自ら創る」エンジニアの育成を目指し、年間150回以上の勉強会やハッカソンなど、多彩で実践的なプログラムを展開。インプットとアウトプットを組み合わせた独自の育成サイクルにより、参加学生は技術力の向上だけでなく、実践的なプロジェクト経験を通じて即戦力となるスキルを身につけている。
  • 1

関連記事

PE-BANK、ITフリーランスのための確定申告ウェビナーを開催

PE-BANK、AIをテーマにしたITフリーランスのためのウェビナーを開催

PE-BANKがフリーランス新法に関する実態調査、「新法を知らない」が7割に

外部リンク

PE-BANK=https://pe-bank.co.jp

サポーターズ=https://geek.supporterz.jp/

「技育プロジェクト」=https://geek.supporterz.jp/geekpjt/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>