ニュース

ネットワールドを認定、ディストリビューターとして国内初のAWS Marketplace DSORに

2025/06/25 16:42

 ネットワールドは6月24日、ディストリビューターとして、国内で初めてAWS MarketplaceのDesignated Seller of Record(DSOR)として認定されたことを発表した。

 AWS認定ディストリビューターとして、ネットワールドはISV(独立系ソフトウェアベンダー)のソリューションをAWS Marketplace DSORモデルを通じて再販する。同モデルは、国内商慣習に即した、全国のAWSパートナー経由でのISV製品の再販(2 Tierモデル)が可能となる。この第一弾として、AIネイティブなCrowdStrike Falconサイバーセキュリティープラットフォームの再販を開始する。

 ネットワールドは、2024年4月からAWSの販売をスタートしており、クラウドへのリフト&シフトやDXを加速させるAWSのサービスと、それらの利活用を支援するネットワールドの各種技術サービスや運用サービスを提供し、AWSアカウントの再販ビジネスの拡大に努めている。

 また同時に、ネットワールドが取り扱うISV企業と連携し、ISVの製品についても、シンプルでスピーディーな調達プロセスを実現するAWS Marketplace Channel Partner Private Offer(CPPO)モデルによる販売に注力している。AWSのアカウントをもっていれば、AWSの各種サービスとISVの製品検索、購入から管理までのプロセスをコンソール上で完結でき、購入費用もAWSサービスの利用料と一緒に支払いが可能となり、請求や支払いプロセスも統合することができる。

 今回のAWS Marketplace DSORモデルによるISV製品再販の第一弾として、CrowdStrike Falconプラットフォームの取り扱いを開始する。Falconプラットフォームは、AIを活用したエンドポイント、ID、クラウド、データを対象とした防御、検知、対応機能を提供。セキュリティーチームがエンドポイント製品を統合して、複雑性を排除し、侵害を阻止することを可能にする。

 クラウドストライクのディストリビューションパートナーとして、ネットワールドは製品と各種技術サービスやサポート、運用サービスを、AWS Marketplace経由で販売し、AWS Marketplace DSORモデルを通じて顧客による導入の加速とスケーリングを支援する。
  • 1

関連記事

ネットワールド、neoAIとディストリビューター契約

KnowBe4 Japan、セキュリティー文化の形成を支援 豊富なトレーニングコンテンツを用意

ネットワールドがパスロジ、Accopsと協業し、共同でセキュリティー強化キャンペーン

外部リンク

ネットワールド=https://www.networld.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>