ニュース
日本オラクル、パートナーへのナレッジ移転に本格着手 基幹システムの近代化を加速
2025/07/10 16:00
(藤岡 堯)

これまで日本オラクルでは「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を利用した基幹システムのモダナイゼーションを多数手掛け、OCIによるクラウド移行の有用性を市場にアピールしてきた。ただ、事例の多くは自社が主体となって展開したもので、さらなる波及に向けてはパートナーが案件を主導できる体制の構築が課題となっている。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
日本オラクル、「Exadata X11M」を発表 OLTP、OLAP能力に加え、AI機能も強化
【2025年 新春インタビュー】日本オラクル 基幹系のクラウド移行は、国内ITの課題を解決する
Oracle CloudWorld 2024 Report[下] AI、セキュリティーでも独自路線