ニュース
arcserve Japanがイミュータブルストレージの新製品を発売 バックアップデータ保護を支援
2025/09/11 16:00
CRSシリーズは顧客が用意したサーバーにインストールするオンプレミス版と、クラウドストレージの2製品をラインアップする。Arcserve UDPに備わる、バックアップデータ専用の保管を担うコンポーネント「復旧ポイントサーバ(RPS)」からデータを書き込み、自動的にスナップショットを取得できる。攻撃を受けた際は、万が一、復旧ポイントサーバーに侵入されても、CRSに格納されたデータは暗号化されない仕組みを構築した。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
Arcserve Japan サイバー攻撃からバックアップデータを守る 復元と事業再開を成功させるためのポイント
Arcserve Japan 多くの自治体・教育機関で採用されるバックアップソリューション エージェントレスでハイパーバイザー移行が可能
Arcserve Japan 災害対策の遠隔バックアップを始めるなら 初期投資を抑えられるクラウドバックアップ