ニュース
CAC identity、スタートアップ起点に100億円創出 事業多角化や合弁事業、M&Aにつなげる
2025/10/09 09:00
週刊BCN 2025年10月06日vol.2077掲載

IT系スタートアップでは、例えば画像認識やデータ分析の技術を応用して、養殖魚の資産価値を算定し、養殖魚という“動産”を担保として金融機関の融資審査に役立ててもらうサービス「FairLenz」が挙げられる。25年1月に長崎県で設立した事業会社を通じて、実際に養殖場を運営してノウハウを取得するとともに、養殖業者や金融機関のニーズを探る取り組みを行っている。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
- 1
関連記事
シーエーシー、重点事業が期初計画の2倍の100億円へ 独自製品・サービスやM&Aが主軸に
海外売上高比率3割近く、人口多い成長国に焦点 CAC Holdings 代表取締役社長 西森良太