ニュース

富士フイルムビジネスイノベーション、IWproの帳票処理をAIで効率化 業務システムへの受け渡し工数8割を削減

2025/10/16 09:00

週刊BCN 2025年10月13日vol.2078掲載

 富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、生成AIによる取引先帳票の処理効率化サービスを9月24日に始めた。業務を可視化するワークスペース「FUJIFILM IWpro」の追加機能で、取引先の書式で送られてくることが多い注文書や請求書などを生成AIが正しく認識し、販売や会計などの業務システムに受け渡し可能な構造化データへ変換する。「手作業で入力するのに比べて8割以上の工数削減が見込める」(友國恒介・マーケティング部ソリューション企画グループ企画2グループ長)としている。
 
友國恒介・企画2グループ長(左)と福重彰徳・マネジャー

 注文書や納品書、請求書などの書式が取引先各社ごとに差異があり、何がどこに記載されているかを従来のAI-OCRでは正しく判別できない部分があった。今回IWproに実装した読み取りエンジンは、文脈認識や構造化データへの変換に優れた富士フイルムBIのAI技術ブランド「REiLI(レイリ)」の一つとして開発したもので、帳票全体の文脈を認識し、記載内容の意味を読み解けるようになった。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1

関連記事

富士フイルムビジネスイノベーション、開発期間短縮を支援するクラウドサービスを提供開始

富士フイルムビジネスイノベーション、REiLI活用製品を10月以降投入へ 非構造化データをビジネスに役立てる

富士フイルムビジネスイノベーション、AI分野でAWSジャパンと協業 開発基盤や人材育成、海外展開でタッグ

外部リンク

富士フイルムビジネスイノベーション=https://www.fujifilm.com/fb/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>