<SI論 システム開発はどう変わるのか>[第131回]BBF 30年間で辞めた社員はたった3人!
週刊BCN 2019年03月25日vol.1769掲載
利用した分の料金を支払うサブスクリプション方式のサービスが、さまざまな分野で増加傾向にある。特にIT業界は、クラウドサービスの普及という後押しもあって、それが顕著だ。導入時の初期費用を抑えられるため、ユーザー企業にとってのメリットは大きい。一方、ITベンダーにとっては、導入時の売り上げが減ることから、メリットを理解できるとはいえ普及までには時間がかかった。こうした中で、1988年の創業当時から「所有から保有へ」に取り組んできたのが、BBFである。(取材・文/畔上文昭)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。