
ITビジネス情報誌
最新号 2025年07月21日付 vol.2068
SPECIAL FEATURE
[特集]新潟発 AIで地方創生 地域特化の知見から価値を生む
並べ替え
Special Issue
2020/01/30
「BCN AWARD 2020」のUPS部門において、5年連続11回目の受賞となったシュナイダーエレクトリック。2019年は、自然災害が多発する中で社会...
Special Issue
2020/01/30
日本ビジネスシステムズ(JBS)とオーストラリアのrhipeが共同出資したrhipe Japanの設立は2019年9月で、20年1月に本格的にビジネス...
Special Issue
2020/01/30
パソコン黎明期の1982年に誕生した老舗独立系ソフトウェア会社のインターコム。通信領域を軸に事業を展開し、現在は企業向けソフトの提供で存在感を示し続...
企業動静
2020/01/30
解説
2020/01/30
アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)は1月20日、メディア向けの説明会を開き、2021年初頭にAWSの大阪リージョンを開設すると発表した...
ニュース
2020/01/29
JSecurity(崎山秀文代表取締役)は1月28日、セキュリティ対策に特化した「Exosphere Endpoint Protection アンチマルウ...
年頭所感
2020/01/29
第4次中期経営計画の3年目を迎えているが、計画通り順調に推移している。既存の主力商材が特に好調で、会計を中心とする企業向け基幹業務ソフトについては新...
年頭所感
2020/01/29
消費税改正、Windows 7のサポート終了、そして継続的な働き方改革のニーズという三大特需が発生した19年は、予想以上に大きく業績が伸びた。パートナ...
年頭所感
2020/01/29
基幹系を中心とした業務ソフトの市場でも、クラウドの大きな波による事業環境の変化が現実のものになってきている。オービックビジネスコンサルタントは過去7...
年頭所感
2020/01/29
当社の得意分野である会計ソフト、特に社会福祉法人向けの「福祉大臣NX」が、クラウド版も含めて好調だ。消費税改正やWindows 7のサポート終了といっ...