今日のひとことWeb版

AIが認知機能を判定

2025/09/10 10:00





 一般的に、人間の認知機能は加齢と共に低下していきます。年を取ること自体は避けられませんが、対策によって認知機能の低下を予防することは可能だと言われています。

 FRONTEOと塩野義製薬は9月3日、発表会を開き、会話の内容からAIが認知機能を解析し判定するWebサービス「トークラボKIBIT」の共同開発について説明しました。AIと会話することで認知機能をセルフチェックできるサービスで、認知機能判定の習慣化を促します。

 認知機能低下の予防においては、まず自身の認知機能を把握することが大切です。トークラボKIBITのようなサービスの利用が社会で広がっていけば、健康意識が向上し、より多くの人が早期の予防に努めるようになるかもしれません。自分の場合どんな結果が出るのか興味があるので、機会があれば利用してみたいです。(大向琴音)

【記事はこちら】
FRONTEOと塩野義製薬 AIが認知機能を判定するサービスを共同開発
  • 1