<BCN REPORT>Beaconユーザシンポジウム(下) 課題山積のスマートデバイス利用を研究 新技術を導入して業務に生かす
週刊BCN 2013年04月08日vol.1476掲載
システム運用管理システムのビーエスピー(BSP、竹藤浩樹社長)とデータ・システム連携のビーコンインフォメーションテクノロジー(ビーコンIT、新藤匡浩社長)のユーザー企業で構成する「Beaconユーザ会」(坪井祐司会長=LIXIL上席執行役員企画管理本部長)が、3月7~8日に滋賀県で開催した「Beaconユーザシンポジウム」の2日目は、異業種で構成された中堅・若手のIT担当者による32の研究グループが1年間の成果を発表した。今回は、スマートデバイスやクラウドコンピューティング環境下での課題など、時宜を得たテーマにもとづく内容が多くを占めた。このうち、東日本情報活用研究会のHTML5基礎に関する取り組みが最優秀活動賞に選ばれた。(取材・文/谷畑良胤)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。