ニュース

ぷらっとホーム、「手のひらサーバー」がグループウェア「desknet's」対応

2009/10/22 21:41

 ぷらっとホーム(鈴木友康社長)は、手のひらサイズの企業向けサーバー「OpenBlockS 600」に、ネオジャパン(齋藤晶議社長)のグループウェア「desknet's」が標準対応すると発表した。

 「desknet's」は、イントラネット/インターネットを経由して、場所を選ばず利用可能なグループウェア。スケジュールや設備予約、回覧板など合計23の機能を備える。アクセス権で情報公開レベルを細かく設定でき、柔軟な情報共有が可能となる。

 「OpenBlockS 600」上で「desknet's」の運用を行いたいユーザーは、「OpenBlockS 600」のアプリケーションマネージャ機能を活用することで、IAサーバーでの運用時のような面倒な処理を行うことなく、容易に導入や設定が可能。スピーディに「desknet's」を運用することができるという。また、「OpenBlockS 600」は、高い堅牢性とコンパクトさを備えているため、運用やメンテナンスにかかるコストやリソースも大きく低減できる。

  • 1

関連記事

ぷらっとホーム、HPCクラスタ環境を即導入できるソリューションパッケージ

ぷらっとホーム、ZFS採用のペタバイトストレージソリューションパッケージ

ぷらっとホーム、小型サーバーに米サン認定のJava SE for Embeddedを搭載

外部リンク

ぷらっとホーム=http://www.plathome.co.jp/

ネオジャパン=http://www.neo.co.jp/

「desknet's」=http://www.desknets.com/

「OpenBlockS 600」=http://openblocks.plathome.co.jp/products/600/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>