ニュース

アダプテック セミナーで「MaxIQ」をアピール 販社はパフォーマンスに手応え

2009/12/03 21:45

週刊BCN 2009年11月30日vol.1311掲載

 アダプテックジャパン(稲葉知彦代表取締役)は、このほどテクノロジーセミナーを開催し、その会場でSSD搭載RAIDコントーラとストレージ管理ソフトをパッケージ化した「MaxIQ SSDキャッシュパフォーマンスソリューションキット」の優位性をアピールした。

 同製品は、サーバーとストレージをつなぐRAIDコントローラで、クラウド化に寄与する製品として市場投入した。大幅な高速化を実現するSSDの採用により、データ転送の遅延が少ないことに加え、SSDにデータを貯めておいてディスクへのアクセスを抑えることが特徴となる。稲葉代表取締役は、「様変わりしているDC(データセンター)のニーズに対応できる」と自信をみせた。

 サーバーを販売するシステムビルダーにとっては、採用するメリットがありそうだ。省電力や省スペースのオリジナルサーバーを開発するエーティーワークスでは、自社製品と「MaxIQ」の互換性を含めたテストを実施した。結果は、従来よりも高いパフォーマンスを達成したという。

 ファイルサーバーやウェブアプリケーションに適していると判断し、オプションとして製品ラインアップに加えることを検討している。(佐相彰彦)
  • 1

関連記事

アダプテック、SSDとHDDを併用したキャッシュパフォーマンスソリューション

アダプテック、Unified Serial RAIDコントローラ新製品3機種

アダプテック、ホストバスアダプタの新モデル2機種

アダプテックジャパン RAID側でTCO削減を追求

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>